--.
. --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.
. 21
【レジン】グラスの試作(型不使用で実験中)
レジンでグラスを作るのが自分の課題の一つでした。
なかなか思うように作れなくて…
実験中の爪楊枝技法(仮称w)だと
簡単に作ることができました!!!
これも道具は爪楊枝と飲み口の一部にヤスリがけだけです。
型は使いません。

レジンの厚みに若干ムラがありますけど、かなり薄く作ることができます。
ここまでできれば合格点ギリギリかな(甘い自己採点 笑)
完成度のアップは今後の課題にします。
オレンジの玉もアクセサリーパーツ用の試作。
かなり自由自在に作ることができるし、応用が可能ということが確認できました。
工程がいくつか省かれることでストレスもありません(いままであったのよね^。^;)
まずは実験大成功!

なかなか思うように作れなくて…
実験中の爪楊枝技法(仮称w)だと
簡単に作ることができました!!!
これも道具は爪楊枝と飲み口の一部にヤスリがけだけです。
型は使いません。

レジンの厚みに若干ムラがありますけど、かなり薄く作ることができます。
ここまでできれば合格点ギリギリかな(甘い自己採点 笑)
完成度のアップは今後の課題にします。
オレンジの玉もアクセサリーパーツ用の試作。
かなり自由自在に作ることができるし、応用が可能ということが確認できました。
工程がいくつか省かれることでストレスもありません(いままであったのよね^。^;)
まずは実験大成功!


Comment
きれいなグラスですね!
買うとお高いし、ちょっとチープな感じがするので、手作りの方が味があって私は好きです(*´∀`)
自分も、レジンではないですが、エポキシでいろんなもの作れないか実験してます。
また、いろんな作品が拝見できるのを楽しみにしています!!
買うとお高いし、ちょっとチープな感じがするので、手作りの方が味があって私は好きです(*´∀`)
自分も、レジンではないですが、エポキシでいろんなもの作れないか実験してます。
また、いろんな作品が拝見できるのを楽しみにしています!!
こんばんは。
ミニチュアのガラス製品はずっと苦手感があったのですが、
これで少しは脱却できたらいいなと思っています。
エポキシもいろいろと幅が広そうですね。
夕緋さんの作品めちゃ素敵です!!
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございました(^▽^)
ミニチュアのガラス製品はずっと苦手感があったのですが、
これで少しは脱却できたらいいなと思っています。
エポキシもいろいろと幅が広そうですね。
夕緋さんの作品めちゃ素敵です!!
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございました(^▽^)
おはようございます。
ダメもとで作ってみましたが、ここまでうまくいくとは思いませんでした。
自分もビックリです(笑)できなかったことができた時ってすごく感動しますね。
ぴーちゃんこさんのサイトにたびたびお邪魔させていただいておりました。コメントも残さずすみません(汗)始めたばかりとは思えないクォリティの高さですね。素晴らしいです!('▽'*)
これからもどうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございました(^▽^)
ダメもとで作ってみましたが、ここまでうまくいくとは思いませんでした。
自分もビックリです(笑)できなかったことができた時ってすごく感動しますね。
ぴーちゃんこさんのサイトにたびたびお邪魔させていただいておりました。コメントも残さずすみません(汗)始めたばかりとは思えないクォリティの高さですね。素晴らしいです!('▽'*)
これからもどうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございました(^▽^)
こんにちは☆ぼんです。
すごいー!!こんなに素敵なのを型無しで作れるんですか!?
影がまたいい感じです(>▽<)
右手・・・大丈夫ですか!?
無理しないでくださいね(>_<;)ゆっくりなさって下さいー!!
すごいー!!こんなに素敵なのを型無しで作れるんですか!?
影がまたいい感じです(>▽<)
右手・・・大丈夫ですか!?
無理しないでくださいね(>_<;)ゆっくりなさって下さいー!!
ぼんさん、こんにちは!
手抜きをしたいという想いがいろんなアイディアを生むんですよね。終わりよければ全てよしってことで(笑)
右手はあまり芳しくありませんけど、大丈夫!全然元気です
だんだん歳を重ねるとあちこちガタがくるし、治りも遅くなるのは仕方ないですね。
自分のカラダのことなのでなんとかうまく付き合いながら、できることをボチボチやっていきます。
ご心配いただいてありがとうございます!!(^▽^)
手抜きをしたいという想いがいろんなアイディアを生むんですよね。終わりよければ全てよしってことで(笑)
右手はあまり芳しくありませんけど、大丈夫!全然元気です

だんだん歳を重ねるとあちこちガタがくるし、治りも遅くなるのは仕方ないですね。
自分のカラダのことなのでなんとかうまく付き合いながら、できることをボチボチやっていきます。
ご心配いただいてありがとうございます!!(^▽^)